樹脂加工、プラスチック加工のプロトワークHOME > 会社概要
    
企業理念
    
    
プロトワークの想い
    
    
    
    ■感謝。お客様に指名し続けて頂けることです。
    
    
    これだけ沢山の製造会社がある中で、お客様に指名して頂けること、これが何よりも有り難いと思います。 
    プロトワークには営業マンが居ません。人数だって決して多い訳じゃありません。 
    一体誰がウチを宣伝してくれているのかというと、 実はお客様であり、製品なのです。
    今困っているんだという言葉に、プロトワークの名前を出して下さる。本当にありがたくて、嬉しいです。
    
    ■常に最高水準を目指して。
    
    
    本当にお客様に必要なのは、新しい技術や難しい理論よりも、頼んだものが頼んだ形、それ以上の品質で
    戻ってくる事だとプロトワークは考えます。
    その為に何が出来るかと考えた時に、やはり不良率を下げること、ここに行き着きます。
    いくら先鋭的な素晴らしい製品を作っても、10個中に1つしか良品が無いのでは仕方が無い。
    それよりもお客様の望んでいる製品が決められた日に10個全てが良品として出来上がってくる方が
    大切だと考えています。
    
    その為にプロトワークでは自社独自の品質検査基準を設け、徹底した不良率の低下運動を行なっています。
    万一の時はなぜ、いつ、どの工程で、どのようにして不良が出てしまったのか。
    そして二度と同じことを起こさない。これを徹底しています。
    もちろん新しい技術やより精度の高い機器も必要ですが、作っているのは人間です。
    人間が気を付けなければならないといつも襟を正す思いです。
    
    
    
    
	
    その他の切削加工、真空注型加工情報はこちらからご覧ください。 
| 切削加工 | 真空注型加工 | 検査について | 
| 
    製品案内 製造の流れ 加工風景  | 
        製品案内 新技術のご紹介 注型材料一覧  | 
        不良率 検査への流れ  | 
      







